このブログは、株で大損した方、いろいろ勉強してもどうしてもうまくいかず負け続けている方がコンスタントに勝てるようになるための参考になればと思い、書き始めました。
私は、株を始めて10年間、トータルの収支は大きくマイナスで、トレードすればするほど損が増え続けるひどい状況でした。
「なんとかしなければ」と思い、本やネットで、トレード手法やチャートの見方、テクニカル分析、さらには企業財務の分析に至るまで、いろいろ勉強しました。
それでも、どうしても勝てるようにはならず、多くのトレーダーが通るであろうと思われる「負けの王道」を突き進んでいました。

しかし、あることをきっかけに、トレードでは大多数のトレーダーの心理を理解することが重要であることを知りました。
そして、人間心理を踏まえたトレードの手法について勉強を続けました。
その結果、ようやくコンスタントに勝てるようになりました。
ここ7年間は、ほとんどの年で勝つことができ、計3,000トレード以上のトータル収支も、それなりのプラスになりました。
このブログでは、私の15年以上の実体験を基に、負け続けていたときは、どのようにトレードしていたのか、それと比べて、勝てるようになってからは、どのようなトレードをするようになったのかを書きます。
特に、心理面を中心に詳しく書きます。
「トレードするのに人間心理なんか関係ない。このブログ、なんか怪しいんじゃないか…」と感じる方も多いと思います。
でも、だまされたと思って一度読んでみてください。
10年間も負け続けたダメな私でさえ勝てるようになったぐらいですから、あなたにも道が開けるかもしれません。
いや、その可能性は高いのではないでしょうか。

最後に、みなさんの貴重な時間を無駄にしないように、大事なことを一つ言っておきます。
このブログは、短期間で資金を何十倍、何百倍にすることを求めている方には、あまり参考にならないのではないかと思います。
ハイリスク・ハイリターンのトレードも一つの方法であり、この方法でうまくやれる人が正直うらやましいです。
ただ、私は、大損したり、相場から退場させられないように、資金管理(リスク管理)を徹底した上で、長期間トレードすることが相場で勝つための絶対条件だと考えています。
ブログの内容は、この考え方に沿ったものになっています。
(注)私の手法は、順張りのスイングトレードであり、全ての人に適しているとは言えません。
また、ブログの内容には、私見が含まれているため、おかしいと思われる部分もあるかと思いますが、広い心で読んでもらえれば幸いです。
トレードは自己責任でお願いします。